※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しております。

ペイブリッジは広告やIT関連事業者のファクタリングを行っているファクタリングサービスですが、ペイブリッジと他社とでは一体どんな点が違うのでしょうか?
気になるところだと思います。
そんなわけで今回、この記事ではペイブリッジの特徴やメリット・デメリット、ペイブリッジを実際に利用されている事業者の口コミ・評判などをご紹介していきます。
ペイブリッジの基本情報
冒頭でもご説明したようにペイブリッジは広告やIT関連事業専門のファクタリングを行っていて、売掛先の請求書や発注書、受注書、見積書などが最短2時間で資金調達ができる大変便利なファクタリングサービスです。
主な利用対象は個人事業主、法人、フリーランスです。
また利用できるファクタリングの種類ですが、ペイブリッジは一般的な2社間・3社間だけではなく、ファクタリング専用口座の管理会社を介する2.5社間取引も行っています。
またこれらは3社間取引、2.5社間取引、2社間取引の順で手数料が大きくなります。
ペイブリッジを利用する際のメリット
ではペイブリッジのファクタリングは一体どんな特徴があるのでしょうか?以下で詳しく解説していきます。
広告やIT関連事業者に特化したファクタリングサービス
ペイブリッジのファクタリングは広告・IT関連事業者向けとなっていて、業界特有の事情に精通しています。
こちらに関しては専門のスタッフが在籍しているので、利用者が資金調達を必要としている理由の把握や売掛先の調査をスピーディーに行うことができます。
なので、他社のファクタリングと比較して審査に時間が掛からず、最短即日での融資が可能となります。
広告代理店やIT関連事業の方はペイブリッジに相談するのがベストでしょう。
またペイブリッジは広告やIT関連の事業でなくても利用できます。
請求書がなくても条件さえあえばファクタリングが利用できる
ペイブリッジは請求書以外にも発注書や受注書、見積書などがあればファクタリングを利用することができます。
なぜなら広告やIT関連事業は請求書が発行されるまでに時間が掛かってしまうことも珍しくなく、そのような事情もありペイブリッジではお手元にある発注書や受注書、見積書などでもファクタリングできるようにしているわけです。
ただし請求書以外でファクタリングする場合は、売掛先が以下の条件を満たす必要があります。
✔️月商500万円以上
✔️設立半年以上の法人である
上記の条件を満たしていれば、利用者がたとえフリーランスであってもファクタリングができます。
ペイブリッジはオンラインで対応ができます!
ペイブリッジのファクタリングはオンラインからお申し込みすることができます。
実はオンラインを始めた理由はコロナウィルスの影響からです(笑)。
そのため、仕事などで時間がなかなか取れない方や店舗から遠い、地方に住んでおられる方でもペイブリッジのファクタリングを利用することができます。
もちろんペイブリッジでは窓口での対応や出張面談も行っているので、あなたに一番あった方法を選んで契約するのがベストだと思います。
ペイブリッジを利用する際のデメリット
上ではペイブリッジのファクタリングを利用するメリットをご紹介しましたが、こちらではペイブリッジのファクタリングを利用するデメリットをご紹介します。
デメリットも言っておかなければ後々トラブルの原因にもなりますし知っておいた方がいいでしょう。
2社間取引は手数料が高い
残念ながらペイブリッジのファクタリングは2社間取引の手数料が高いです。
以下の表を見てもらえば一目瞭然です。
上記の手数料はおおよその数字ですが、それでも2社間取引は他社よりも高い手数料だということが分かります。
なのでペイブリッジの2社間取引を利用する場合、ある程度高めの手数料が掛かることは承知の上で契約するようにしましょう。
ペイブリッジはメリットも多いんですけどね(笑)。
売掛先によってはファクタリングが利用できない場合がある
ペイブリッジのファクタリングは請求書がなくても見積書などがあれば利用できますが、その場合、売掛先が信用できるところかご自身で判断する必要があります。
こちらについては月商500万円以上でかつ設立半年以上の法人であることが条件になります。
なので、売掛先の月商が上記よりも低かったり、フリーランスの場合はペイブリッジのファクタリングは残念ながら利用できません。
また見積書でファクタリングをした場合、請求書が発行されてから資金調達が行われるので、振込までのスピードが若干落ちるので、この点にも注意しながら計画的にファクタリングする必要があります。
とはいえ、ペイブリッジのメリットとデメリットを比較するとメリットが圧倒的に多いので全体的に見るとおすすめのファクタリングサービスであるのは間違いありません。
ペイブリッジを実際に利用した方の口コミ・評判
こちらではペイブリッジを実際に利用されている方のリアルな口コミをご紹介します。
実際に利用している方の本音の口コミなのですっごく参考になります!
私は広告代理店を経営しているのですが、顧客の支払いの立替に資金が必要になりペイブリッジを利用しました。おかげさまで問題なく支払いができ、関係性を崩さずに済みました。これからも機会があればよろしくお願いします。
会社経営をしている者です。当初は一括での支払いという話だったのですが、売掛先の都合で分割での支払いに変更されました。その月は他社への支払いがあったため、資金がショートしかけましたが、ペイブリッジに買い取ってもらったおかげで無事、難局を乗り越えられました。本当に助かりました!
契約の期日までに納品を済ませたまではよかったのですが、取引先の都合で入金が伸びてしまい急ぎの資金が必要になりました。最初はキャッシングを検討しましたが、断られそうだったので、ペイブリッジを利用して急場をしのげました。今では感謝しています。
ペイブリッジは取引先の都合で急に資金が必要になったり、銀行ローンやキャッシングが難しそうな場合にも重宝しそうですね。
まとめ
ペイブリッジは広告やIT関連の業界に精通しているスタッフが在籍していて、発注書や受注書などでファクタリングができ、しかもオンラインにも対応しているので非常に便利です。
ペイブリッジは2社間取引の手数料が他社よりも若干高かったりとデメリットもあるにはありますが、それ以上にメリットが多いのでもし広告業界やIT関連業界で仕事をされている方であればペイブリッジは絶対おすすめのファクタリングサービスと言えるでしょう。
ペイブリッジでダメだった方はこちらもおすすめです♪