
スマレジは、iPhoneやiPad等のタブレットやモバイル端末を使った無料で始められる高機能クラウド型POSレジで、小売店、飲食店、アパレル等幅広い業種に対応しているのが特徴です。
またスマレジは、クレジットカード決済、電子マネー、QRコード決済などのキャッシュレス決済の他に、バーコードリーダーやセンサー、RFIDによる商品の読み取り等、最新のテクノロジーを兼ね備えてます。
こちらでは、そんなスマレジの無料プランでできることをご紹介していきますので、POSレジに興味がある方は是非最後までご覧ください。
スマレジの無料プランでできることは?

スマレジの無料プランである「スタンダートプラン」は、その名の通りレジを使用する際に最低限必要な機能を全て取り揃えています。
ですので利用するメリットとしては、POSレジの費用面で今まで導入を躊躇されていた方でも、費用を一切気にせず気軽にPOSレジを始めることができる点です。
スマレジ「スタンダードプラン」で使える機能は以下の通りです。
- 基本的なレジ機能
- 周辺機器対応
- 売上分析
- クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
- 予算管理
- 免税対応
- 軽減税率対応
- 商品別税設定
- データのCSV出力
- クイックコマンド
- トレーニングモード
- スマレジストア
- イベントカレンダー
このような機能が全て”無料”で使用できます♪
スマレジはこんな方におすすめです!
- 古いレジ、POSレジを便利なものに安く変えたい
- レジ業務をもっと効率化したい
- 在庫・売上管理を楽にしたい
- 外部システムとレジを連携して一元管理をしたい
- 電子マネーやQRコード決済に対応したい
- 法改正のたびにレジに悩みたくない
またスマレジは、比較的ネットリテラシーが高い方が多く、利用者は主に店舗運営者、医療関係者(クリニック)が多いのが特徴です。
⇒高機能クラウドPOSレジ「スマレジ」
会社概要
会社 | スマレジ本社 OSAKA |
---|---|
住所 | 〒541-0043 大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル3F (旧東芝大阪ビル) |
アクセス | 御堂筋線 本町駅(8番出口)より徒歩1分 中央線 本町駅(18番出口)より徒歩3分 |
設立 | 2005年5月24日 |
資本金 | 1144百万円(2021年11月30日時点) |
info_corp@smaregi.jp | |
URL | https://corp.smaregi.jp/ |
事業内容 | ウェブサービスの企画・設計・デザイン・開発・提供 スマレジ事業 データ収集・分析事業 通信販売事業 |
代表取締役 | 山本 博士 |
まずはお気軽に無料資料請求下さい!
スマレジではまずはお客様にどんな内容か基本的なことを知って欲しいとの思いから、現在無料資料請求をご用意しています。
また資料内容は、スマレジのご紹介・プラン・機器構成・サポート内容などスマレジの基本的なことが全て解説してるので資料を読んで利用する段階では100%安心して利用できるので絶対おすすめです!