
店舗運営者必見!!
0円からかんたんに導入できるの高機能クラウドPOSレジ「スマレジ」のメリットや口コミ・評判をこの記事でご紹介しています!
関連記事:スマレジ・PAYGATEはレジ決済でお困りの方に超おすすめ!!
スマレジの特徴
スマレジは0円から導入できる、圧倒的に高機能なクラウドPOSレジで次のようなメリットがあります。
- 登録105000店舗突破(※2021年12時点)
- クラウドPOSレジについての調査で、3部門でNo.1を獲得!
- リアルタイムで売上分析可能
- 飲食店からクリニックまで幅広い業態・業種に対応
- シンプルで分かりやすいデザイン。直感的な操作性(2013年度グッドデザイン受賞)
- APIで豊富な外部サービスと連携、自由に機能をカスタマイズ可能な豊富な拡張性
- 基本的なPOSレジ機能を備えた”無料プラン”からご用意
- 365日対応のコールセンター
- 最短当日対応のメールサポート
- スマレジ検定に合格した専門知識が豊富な自社スタッフが丁寧に対応
- 充実のヘルプサイト
このようにスマレジは、リアルタイムで売上分析ができ、幅広い業態・業種に対応しているのでどんな方でも利用しやすいのが特徴です!
また機能面だけではなく、無料プランが利用できたり、何かお困りごとがあっても365日いつでもどこでも対応できるコールセンターや最短当日対応できるメールサポートをご用意しているのでサービスやフォロー面もバッチリです!
スマレジはこんな方におすすめです!
- 古いレジ、POSレジを便利なものに安く変えたい方
- レジ業務をもっと効率化したい方
- 在庫・売上管理を楽にしたい方
- 外部システムとレジを連携して一元管理したい方
- 電子マネーやQRコード決済に対応したい方
- 法改正のたびにレジに悩みたくない方
スマレジは比較的ネットリテラシーの高い方が多く、主に店舗運営者、医療関係者(クリニック)の方がご利用されてます。
関連記事:「STORESレジ」はネットショップとお店のデータをまるっと管理しますスマレジの口コミ・評判
スマレジ利用者の口コミ・評判をご紹介します。
スマレジの良い点
多くの方が基本無料のiPadレジを探される場合、こちらのスマレジがエアレジで悩まれると思います。エアレジは完全無料ですが、どちらかというと飲食店よりで小売りでは売る物と売り方が限られるイメージでした。
スマレジはその点融通がきくと思いますが、裏技的な使い方ができる箇所が多いので自社の都合に合わせやすいです。
あとサポートがとても親切で的確です。返事も早いほうですね。
引用元:ITreview
コストをかけずに本格的なPOSレジ機能を使える。クラウドベースなので、複数すたっふでのデータ共有や、離れた場所からの売上のリアルタイム確認が容易。インターフェイスが見やすく使いやすい。
引用元:ITreview
スマレジの良くない点
会計ソフトとの連携が月4000円のプランからなのですが、せめて2000円くらいにしてもらえたら助かります。4000円ではパートに手入力してもらうほうが安いため効率と正確さよりも目先の金額で選んでしまいますね。2000円なら喜んで継続利用していきたいと考えます。
引用元:ITreview
androidアプリがない点。でも、webがモバイル対応になっているのでさして不便は感じない。標準クレジット決済サービスのスマレジイベントは、入金サイトの点で他サービスに劣るのでそこが改善されるととても良い。(現在は買う点ペイメントを連動させてメインの決済サービスとして使用中)。
引用元:ITreview
まとめ
POSレジの認知度は年々上がってきており、これからも成長が見込まれるジャンルです。
またスマレジは上でもご説明したように0円から手軽に導入できるので費用面も安心で、なのに圧倒的高機能という一石二鳥のPOSレジです♪