こちらでは、愛猫をいつも近くに感じる次世代の首輪「Catlog」の特徴や口コミ、お得なキャンペーン等をご紹介してるので自宅で猫を飼っておられる方は是非見ていって下さい!
⇒まずは首輪のご試着体験で猫ちゃんに合っているかどうか試してみましょう!
Catlogとは?
Catlogは、「走る」「食べる」など猫の行動を24時間365日記録できる首輪型デバイスで記録したデータは、専用のアプリで見ることができます。
またアプリでは、猫の様子をほぼリアルタイムで確認できる他、各行動のグラフ表示や変化があった際の通知によって一緒にいるだけでは分からない緩やかな体調の変化に気づくこともでき、お客さまには留守中の見守りや日々の健康管理にご活用いただいています。
Catlogは、猫を飼っていて、猫への健康意識が高い人や家を留守にすることが多い人に特におすすめです。
Catlog Boardとは?
Catlog Boardは、猫の「体重」「おしっこの量・回数」「うんちの量・回数」「トイレへの滞在時間」を記録できるデバイスで、記録したデータは専用のアプリで見ることができます。
猫は泌尿器系トラブルが多いことで有名であり、排せつ情報は猫の健康管理をする上でとても重要です。
またアプリで記録をグラフで確認したり、変化のあった際に通知を受け取ることで些細な変化にも気づき、動物病院へ行くきっかけになることも多いので「病院へ連れて行った時はすでに手遅れ・・」といった最悪の事態も事前に回避できます。また猫はトレイにこだわりがある子も多く、環境が変わると粗相を起こすこともありますが、この商品はトイレ本体、猫砂、設置場所のどれも変更することなくご利用いただけることも大きな特徴です。
僕も猫を飼っていたことがありますが、犬と違い猫は神経質です。ですので環境の変わるだけですぐに猫の様子がおかしくなったりするのでCatlog Boardは、大変便利です!
関連記事:プーキャット 猫砂の実際の口コミ・評判は?Catlog Borardの口コミ・評判
Catlog Boradの口コミ・評判をTwitterから抜粋しました。
おしっこするときプルプルって微妙に震えてたんだ、気づかなかっためっちゃかわいい #CatlogBoard pic.twitter.com/J2cHPQ0xOU
— ねこむかえた (@catama_0925) 2021年12月1日
catlog boardの爪研ぎ、ちばに単にくつろぐ場所として使われだしてソイが使いたいんですけど?って来ても居座ろうとするようになってきた pic.twitter.com/9iKjeDU5an
— kaa (@kaa) 2021年12月2日
12月だね。
— 猫の昼寝代行屋 (@hirunedaikoya) 2021年11月30日
トイレもちゃんとシーズンものになってる。#Catlogのある生活 #CatlogBoard pic.twitter.com/ZYZWqQK0Wf
1週間ご試着プランがお得です!
説明だけ聞くとCatlogはなんだか良さそう。けど実際に購入するとなるとお金もかかるし、やっぱり躊躇するわ・・
ですよね?そんな方のためにCatlogは1週間ご試着プランがあり、7日間580円(税込・往復送料込み)でお試しできます♪
7日間580円は安いわね。でもレンタルだから万が一破損とか紛失した時は追加料金がかかるでしょ?
いいえ。猫は犬と違いいたずらする可能性が高いので、万が一、愛猫が商品を破損しても追加料金は一切発生しないので安心です!
また今ならご利用者様全員にオリジナルステッカーをプレゼントするのではっきりいってめっちゃお得です。
そうなの!じゃあ今すぐ試してみるわ!
⇒追加料金一切なし!全員にオリジナルステッカープレゼント!お申し込みはこちら!
