あなたはWebサイトでこんな悩みはありませんか?
- Webサイトのコンバージョン率を改善したい
- サイトからの問い合わせ・お申し込みが少ない
- サイトを改善する箇所が分からない
- メルマガ登録やキャンペーン告知を効果的に行いたい
もしこんな悩みに少しでも当てはまる方は、タグを1行追加するだけ!CVRを最大化する『CXクラウド』がおすすめです!
この記事では、そんな超便利なCXクラウドの強みやおすすめする方、料金、実際に利用されている方のリアルな口コミをご紹介していきますので、CXクラウドに興味がある方は是非最後までご覧ください。
お得な情報満載です!
CXクラウドとは?
CXクラウドは、既存のWebサイトにscriptタグを1行追加するだけで、ヒートマップやABテストなどの分析、サイトからのユーザー離脱防止、CVR最適化ほか、多彩な機能を実装できるCRO(Conversion Rate Optimization)ツールです。
またCXクラウドは、簡単なユーザー登録をして登録後、管理画面から多彩なWeb接客機能を設定するだけですぐに利用することができ、分析やサイト改善、コンテンツ追加のPDCAサイクルで、ユーザーの顧客体験を向上させ、収益を最大化します。
また数多くの機能をワンストップで提供し、大手企業やECサイト、各種プラットフォームにも採用されています。
僕自身、アフィリエイトをやっているので離脱防止やコンバージョン率をアップさせる事がいかに大切か良く分かります。
会社概要
運営会社 | 株式会社ユニソンプラネット |
代表取締役社長 | 金本 相揮 |
本社所在地 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス32F |
設立 | 2012年5月30日 |
資本金 | 1000万 |
事業内容 | AI(人口知能)を駆使したWebマーケティングツールの開発・提供 Webコンサルティング Webメディア運用 |
取引銀行 | 池田泉州銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行 |
運営元の株式会社ユニソンプラネットは、CXクラウドの他にも本格的なWebマーケティングがめちゃめちゃ簡単になる次世代型CMS「A-BiSU(エビス)」も提供しています。
A-BiSUは5年連続で『サービス業向け国内CMS売り上げ・シェアNo1』を獲得しているほど絶大な人気があります!
CXクラウド3つのポイント
1.CV・CVRアップ(コンバージョン率の最大化)
CXクラウドを利用するとサイト改善をするだけで離脱の原因などが簡単に分析できるので、コンバージョン率が劇的にアップします!
アフィリエイトをされている方なら良く分かると思いますが、コンバージョン率を上げることは売り上げに直結するのでめちゃめちゃ重要なのは言うまでもありません。
2.多機能・高性能機能が1つのツールで全てできます!
CXクラウドは、多機能・高性能機能が1つのツールでできます。
CXクラウドの機能には以下のような特長やメリットがあります。
- サイト改善・・差し込み配信でコンテンツの差し替えや離脱防止でコンバージョン率が格段に向上します。
- 分析・・ヒートマップやレポートを確認してユーザーが離脱する原因を徹底的に分析します。
- コンテンツ追加・・チャットボットやポップアップなどの機能が追加できます。
上記のようにCXクラウドは、コンバージョン=売り上げに繋がる機能を全て備えているのでCXクラウドを利用したほとんどの方がコンバージョン率が劇的にアップし、商品が売れに売れまくってます!
3.導入しやすい料金プラン
料金プランについては以下の公式サイトで詳しく解説しています。
CXクラウドはこんな方におすすめです!
- Webサイト、ECサイト運営者様。
- 年代や性別は一切不問。
CXクラウドはWebサイトやECサイトを運営している方であれば、男性・女性問わず、どんな年齢の方でも手軽に利用できるのが強みです!

CXクラウドの口コミ・評判
CXクラウドの口コミや評判は以下の公式サイトでご紹介しています。
まずは無料の資料請求から気軽に始めましょう
この記事でCXクラウドの大抵のことは理解できたかと思います。とは言え、すぐに利用するのは不安な方もおられると思います。
なのでまずはお気軽に無料の資料請求から始めましょう。
送られてくる資料には、CXのクラウドの機能やメリットやデメリットなどが事細かく記載されているので本当に良い判断材料になります。
その後はCXクラウドのメリットとデメリットを完全に理解した上で利用するか・しないかを決めるわけですから利用してから後悔することはまずありません!⇒資料請求はこちら
人気ブログランキングに参加しています。これからも応援よろしくお願いします!
アフィリエイトランキング
にほんブログ村