バニラVisaは、世界中のVisa加盟店で使えるVisaギフトカードでオンラインでも使えます。
またバニラVisaは、匿名でご利用いただけますので、個人情報の入力や審査などが一切なくお申し込みすれば誰でもすぐにご利用できます。
使い方はとっても簡単で、店頭でレジスタッフに渡したり、webサイトでカード番号を入力したりクレジットカードとまったく同じです。
この記事では、バニラVisaの種類や特徴、おススメする方、バニラVisa利用者の口コミ・評判をご紹介していきます。
バニラVisaはデジタルカードとギフトカードの2種類あります
バニラVisaはスマホで利用できるVisa eギフトバニラとカードで利用できるバニラVisaギフトカードがあります。
それぞれの用途を以下で詳しく解説していきます。
Visa e ギフトバニラ
Visa eギフトバニラは、オンラインショップで「Visa」支払いを選択、カード番号等を入力することでお支払いができます。
オンラインで完結できる手軽さがVisa eギフトバニラのメリットです。
バニラVisaギフトカード
バニラVisaギフトカードはクレジットカードと同じように、店頭で「Visa」でのお支払いを伝えてカードを提示することでお支払いができます。
バニラVisaの特徴
バニラVisaは、個人の方、法人の方問わず、幅広いギフトシーンでご利用いただいております。
バニラVisaは、特に今まで紙の商品をギフトしていた方が切り替えられるケースが多く、近年はネットでのお買い物時にクレジットカードしか使えないケースも増加しています。
例えば高齢者等、年齢の関係でクレジットカードを持てない方がクレジットカードと同じように使えるので非常に便利です。
またセキュリティ面が心配なサイトも多数あるので、「自分のクレジットカードを使うのは不安・・」という方にもおすすめです。
Vanilla Visaはこんな方におすすめです!
個人の場合
- 紙の商品券をよく購入(ギフト)している方(お礼・お祝い・記念日のプレゼント・お歳暮お中元お返し)
- クレジットカード非保有の方
- 子供のお小遣い
法人の場合
- 従業員向けギフトを検討している法人(創立記念・臨時貸与)
- 取引先向けのお礼やご挨拶に金券を利用している法人
- キャンペーン等で使用するギフトを検討している法人
バニラVisaカードの口コミ・評判
バニラVisaカードの口コミ・評判をTwitterからご紹介します。
【#ふくつニュース】
— サイガ|福津タイムズ運営者 (@fukutsu_times) 2023年1月21日
バニラVisaギフトカードが福岡県福津市の「こども・若者応援事業」のギフトとして選ばれましたhttps://t.co/K3q8JNfpUA#福津市
おっと!?
— ろくうみ🔞実家暮らしのコドオッジィ (@Ro9umi) 2023年1月20日
FANZAで合計5%還元ルート確保できてるっぽい?😇
前提条件で定期的にやってるファミペイのバニラVISAだったりJCBプレモのチャージキャンペーンで購入した金額分だけだけど。
この2つはAmazonギフトにチャージ可能なわけで。 pic.twitter.com/6BYiEWv92O
おっと!?
— ろくうみ🔞実家暮らしのコドオッジィ (@Ro9umi) 2023年1月20日
FANZAで合計5%還元ルート確保できてるっぽい?😇
前提条件で定期的にやってるファミペイのバニラVISAだったりJCBプレモのチャージキャンペーンで購入した金額分だけだけど。
この2つはAmazonギフトにチャージ可能なわけで。 pic.twitter.com/6BYiEWv92O
わろた🤣🤣🤣
— なお🐔ファスティング中💡 (@nao_inv) 2023年1月19日
🍎製品買わないので、そこだけ知らなかったです🤭
「最近各種キャッスレスキャンペーンが下火なので、日常の買い物はファミマで5と0の付く日に楽天Edy or バニラVISA or JCBプレモを買って2%還元が王道ですよね。」
に変更で🤣
出費が多いの去年だけだしなぁ
— みの (´・ω・`)かぶ (@Minomushi7289) 2023年1月18日
ファミペイ→バニラvisaで凌ぐしかないか
まとめ
バニラVisaは、Visaのオンライン加盟店で使えるので、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング等、数多くのECサイトで使えます。
ちょっとしたお礼からフォーマルなお返しまで対応できるよう3000円~10万円の範囲で1円単位で購入、ギフトできるのもバニラVisaの特徴です。
