KKdayは、旅行のチケットや現地ツアーが割引価格でお得に購入できる旅行サイトで、
割引チケットで料金を節約したり、現地ツアーで快適に旅行ができるので、旅行する時にとても重宝します。
またKKdayは日本語予約にも対応しているので、利用しやすいのも強みです。
この記事では、そんな便利なサービスKKdayの割引チケットの予約・購入方法を画像を交えながら詳しく解説していきます。
KKday割引チケットの予約方法
ではまず始めにKKday割引チケットの予約方法の手順を解説していきます。
ユーザー登録
KKdayで割引チケットを購入する際は、割引チケットの発行や予約管理をするのでユーザー登録を必ずする必要があります。
ユーザー登録は無料なのであらかじめ事前にKKdayに登録しておきましょう。
まず始めに下の画面のようにメールアドレスと自分の好きなパスワードを入力します。
もしSNSをお持ちであればSNSアカウントを利用して登録できます。
割引チケット・ツアーを予約
KKdayは全て日本語で予約ができるので、簡単だと思いますがこちらで分かりやすく解説していきます。
まずKKdayトップページから予約したい商品のページに行きます。
こちらでは「20%割引台湾新幹線割引切符外国人限定割引チケット」を例に予約方法を解説していきます。
商品を確認後、下の画面の「予約する」を押して次のページに行きます。
以下の3つを選択すると合計金額が表示されるので、表示されたら「次へ」を押します。
- 利用する日付の選択
- プランの選択
- 予約人数の選択
確認後は一番下の「次へ」を押して、次のページに行きます。
次は利用者(予約者)情報を入力します。
入力する情報は以下の通りです。
- 名前(ローマ字)
- 名字(ローマ字)
- 性別
- 国籍
- 生年月日
- 電話番号
- 電子メールアドレス
他にも割引チケットにより追加情報の入力もあり、個人情報の入力はチケットを受け取る時に必要になるのでしっかり記入しましょう。
クレジットカードでお支払い
KKdayはクレジットカードでお支払いし、台湾ドルで決済されて、日本円で請求されます。
KKdayを利用する時は、取引手数料・商品代金以外の料金は一切発生しません。
ただしまれに決済でエラーが出る場合もあるのでその点は注意しておきましょう。
予約内容の確認
予約が完了したらマイページの「注文履歴」や送られてきたメールから予約内容を確認することができます。
メールにバウチャーやQRコードがついてくる場合もあるので、その場合はしっかりと確認しましょう。
以上で割引チケットの予約は完了ですので、あとは現地に行って、割引チケットを使うだけです。
