花粉症やPM2.5等、空気中に漂っている細菌やウイルスの対策として自宅に空気清浄機を設置されている方も多いと思います。
とは言っても、花粉症やアレルギーの方にとっては自宅だけでなく、外出先や車内でもどうにかしたいものだと思います。
そんな方におすすめなのがポータブル空気清浄機cado(カドー)です。
こちらでは、外出先や車内で使える超便利なポータブル空気清浄機cado(カドー)を実際に使っている方のリアルな口コミをご紹介していきます。
cado(カドー)空気清浄機の口コミは?
空気清浄機として室内や車内のインテリアとしても評価が高いcado(カドー)ですが、実際に使用している方の口コミは一体どうなのか独自にまとめてみました。
ホコリでアレルギーが出ていたのですが、使い始めて少し良くなった気がします。コンパクトなのも良いです。まだ使い始めて間もないですが、花粉の季節も快適に過ごせるといいなと思います。
出典:楽天市場 みんなのレビュー・口コミ
花粉症など、アレルギー体質の方にcadoの空気清浄機はおすすめと言った感じですね。(ちなみに僕もアレルギーです😣)
プレゼント用に購入しました。部屋と車でも使えるようなものを探していたので良かったです。贈った方も喜んでくれています。ダストと湿気の多い部屋のカビで咳が止まらなくなっていたようですが、こちらの商品が良かったのかは分かりませんが、使うようになって少しは収まったようです。部屋のかび臭さは消えています。買ってよかったです。
出典:楽天市場 みんなのレビュー・口コミ
cadoの空気清浄機はギフトとしても喜んでもらえそうです。
cadoの商品はデザインがかっこいいです。家庭用の空気清浄機も同時購入しました。できれば、もう少し安ければと思いました。
出典:楽天市場 みんなのレビュー・口コミ
cadoの商品は空気清浄機を含め、デザインは良いのが多そうですが、価格が高いのが少しネックでしょうか・・
デザインは群を抜いていいです。オフィスに置いても違和感ありません。アルミ素材なので高級感があります。ただフィルターがスカスカなので効果あるように思えません。インテリアとして使うならいいけどちょっと高いかな。
出典:楽天市場 みんなのレビュー・口コミ
この方もデザインに関しては褒めてますが、フィルターがスカスカ?で効果をあまり感じてなさそうな感じですね。
Twitterの口コミ
インテリアに馴染みにくいのが悩みの生活家電。そこで、数々のデザイン賞を受賞している日本の家電ブランド「cado(カドー)」をご紹介。空気清浄機も除菌脱臭機もサーキュレーターも。機能的かつ生活感が隠せる、グッドなデザインをチェックして。https://t.co/GZeFy5JYTM pic.twitter.com/KcDHeb5EVA
— ToKoSie (@ToKoSie_jp) 2023年5月11日
こちらはTwitterの口コミですが、写真が掲載されているのでインテリアにマッチしているのが一目瞭然です。
経過観察中の湿度。加除湿空気清浄機の除湿空気清浄モードで雨天でも50%台をキープ。昨日外の湿度が91%の時でギリ60%だったので追加の除湿機は買わなくても良いかも知れぬ🤔cadoのやつ欲しかったんだけど🤤 pic.twitter.com/yHrKtpEHZn
— たむログ (@MoverFan) 2023年5月7日
この方は本当はcadoの空気清浄機が欲しかったみたいですね・・
まとめ
この記事では、cado(カドー)空気清浄機の口コミをご紹介しました。
花粉症はもちろん、コロナも一時期よりかは収まりましたがだからと言ってまだまだ感染するのが怖い方もおられると思います。
とは言っても仕事をしている以上、必然的に外に出ないといけない場合がほとんどです・・(テレワーク除く)
もしそんなことで悩んでおられるのでしたら、社外でも車内でも使用できるcado(カドー)の空気清浄機が絶対おすすめです!
