Pixioとは?
ゲーミングモニターブランドの「Pixio」、モニター初心者~上級者まで幅広く支持を頂いており、おかげ様で、2023年に日本上陸4周年を迎えました。
また、Pixioはただのメーカーとどまることなく、ゲーム・クリエイターのコミュニティやカルチャーそのものを盛り上げる活動を進めています。
Pixioの魅力
- 高品質なゲーミングモニターをリーズナブルな価格で利用できます
- 安心の保証と日本国内完結のカスタマーサポート・修理対応
- 豊富なバリエーション(様々なサイズを取り揃え、湾曲モニターなども多数取り扱ってます)
- ベゼルレスを採用したスッキリとしたデザイン
Pixioの口コミ・評判
Pixioの口コミ・評判を『Amazonカスタマーレビュー』 からご紹介します。
Pixioの良い口コミ・評判
安いし、発色も良い
★★★★
購入してから半年以上たつけど正直よくわかってないんだ(笑)発色についてはIPSパネルだな~つて感じで画角も広いし、TNパネルみたいな白っぽい感じもないです。最初からモニタアームを使用する予定だったので最初以外使っていませんが、他の方々も仰っている通りスタンドは微妙です。
コスパ最強、発色良好
★★★★★
ドット抜けなし、sRGB117%、高リフレッシュレートと、申し分のない性能。スタンド調整画面が狭いためディスプレイアーム使用を推奨します。
買って良かった
★★★★★
はじめてのモニターですが、画像が良くて惚れました。144hzでゲーミングが川の様にスムーズです。モニター光漏れもなくて黒の画像やイメージは綺麗です。
コストパフォーマンスが非常に良い
★★★★★
pixio初めての購入でしたが、画面サイズ、商品スペックなど、この価格で手に入ったのは全て大満足です。
どうやらPixioは、画像の品質や価格については申し分なしと言った感じですね。
Pixioの悪い口コミ・評判
ゲーム用としてはあり。他の用途はとても微妙です。
★★
ゲーム用としては満足です。ですがこれで動画視聴等はあまりオススメしません。スピーカー性能が全く使い物になりません。これならスピーカーついてない方がマシです。音質はかなりこもった音質で使えません。質の悪い音声みたいな感じ。
Pixioはスピーカーの性能があまり良くなさそうです・・
まとめ
この記事では、Pixioの魅力や実際に使用されている方のリアルな口コミをご紹介しました。
まとめるとPixioの良いところは、値段が安いわりに高品質でかつ万が一故障した場合でもカスタマーサポートがしっかりしているこの2点だと思います。
そのあたりを自分が購入する際、商品に求めていることと踏まえながら購入するとお得で損の無い買い物ができると思います。
こちらから購入するとお得な特典がついてきます!>>
お問い合わせはこちら>>
