ABELENETレンタルサーバーは、25年間の安定稼働実績×最新技術でしっかりとした安定感がある共用サーバーで無料ドメインでWordPressを使ったWebサイト運営に最適です。
この記事では、そんなWordPressに超おすすめのレンタルサーバー、ABLENET VPSを実際に利用されている方の口コミやメリット・デメリットを解説していきます。
ABLENET VPSの口コミ・評判は?
ABLENET VPSの良い口コミ・評判
Win2プランがメモリ3GBで他社と比べてもお得だったので乗り換えました。他の人が言うほど重くもなく、むしろサクサクです。(1番安いプランは重い?)キャンペーン価格が更新時に終わるのでその時乗り換えるかまた考えますが、現状快適なので満足です。サポートがメールのみなので不安でしたが、平日なら返事もすぐに返ってきて、繋がらない電話サポートより良いです。
引用元:みん評
ここのメールサポートは質が高い方だと思う。サポートはメールに限られますが、そういうところは少なくないですし、平日なら遅くても次の日には返事ももらえますし、いつも丁寧な返事です。
引用元:みん評
ドメイン永久無料だったので選びました。ドメインの費用がまるまる浮くのは嬉しい。その他、がまんできないほど困る点はないし、すごく良い点もないけど、まあまあコストパフォーマンスはいいんじゃないでしょうか。
引用元:みん評
OANDA で mt4 を動かすことを想定すると VPS は、国内にサーバがある ABLENET、お名前.com、KAGOYA から選ぶのがよさそう?
— yukki (@yukki08104444) 2023年1月31日
コストは、どこも同じような感じなので、あとはキャンペーンとか、スケールアップさせるときの柔軟性を考慮して選ぶことになるのかな?
ABLENT以外にお名前.com やカゴヤのレンタルサーバー
もおすすめみたいです。
大阪VPSの中でネットワークが1番優秀なのはABLENETかもしれない*¹
— Ⴋ๑ʓƕ (@2626_mi) 2023年1月30日
ABLENT VPSの悪い口コミ・評判
解約には、今時FAXの申請が必要で、記入漏れからなんやらの役所のように複雑してきて、なかなか解約ができない。しかも連絡はメールのみ。勝手に更新され、20000円以上も損した。利用する時は、解約のことを考えて、業者を選ぶ方が吉です。
引用元:みん評
失礼な事を聞いている訳でもなく、丁寧な言葉で質問しているにもかかわらず、とても稚拙でこちらを不快にしてくる回答ばかりがきます。他じゃありえない対応。とても不愉快。他の方がおっしゃてる意味が良く分かりました。
引用元:みん評
ABLENET、無茶値上げじゃん。安い海外VPS探さないと。
— 嵌株上等! (@hamekabu_jyouto) 2023年2月15日
相次ぐ値上がり本当にきついですね。とうとうレンタルサーバーの値上がりもしてしまいました・・😭
ABLENETは国内サーバーだけか。XMの無料VPSは残高が変動するから使いにくいし、しばらくはwinVPSの5ドルの契約しようかな
— KenyO(ケニィ) (@fukasiki) 2023年2月2日
口コミから見たABLENET VPSのメリット・デメリット
ABLENET VPS利用者の口コミから見たメリットとデメリットを分かりやすく簡単にまとめました。
ABLENET VPSのメリット
- 1番安いプラン以外はサクサク動く。
- メールでも平日の場合、すぐに返事が返ってくる。
- ドメインが永久無料。
- 大阪VPSではネットワークが一番優秀?
まず最初にABLENET VPSのメリットですが、ABLENET VPSは 1 番安いプラン以外はサクサク動くので早さについては申し分無しと言ったところでしょうか?
またメールでお問い合わせする場合でも平日ならすぐに返事が返ってくるのでイライラすることもなさそうです。
どこかとは言いませんが、返事が全然返ってこないサーバー業者はたくさんあります・・(経験済)
またドメインが永久無料なので後から追加料金やややこしい更新の手間が省けて、この点も安心ですね。
大阪VPSではネットワークが一番優秀と口コミにありましたが、ちょっとこれについては自分には意味が分かりませんでした。
ABLENET VPSのデメリット
- 解約の手続きが複雑で時代遅れ。
- 勝手に更新される。
- 担当スタッフによっては対応が悪い場合がある。
- 値上がりで料金が高くなってしまった。
- ABLENET VPSは国内サーバー限定。
次はABLENET VPSのデメリットですが、解約する際の手続きがFAX送信で日本のお役所同様、手続きがかなり面倒くさそうです。
このようなサーバー関連の解約時は画面一番下あたりに”解約のお手続きはこちら”とめちゃめちゃ小さい字で記載されていることが多いです(笑)
また料金面ですが、最近の日本の情勢を考えるとこの点はどうしようもないので、料金が上がってもそのまま利用するか、他の安いレンタルサーバーに切り替えるしか方法はなさそうです。
まとめ
この記事では、ABLENET VPS利用者の評判やメリット・デメリットをご紹介しました。
ABLENET VPSは、メリットも多いですが、デメリットもそれなりにあると思いますので、ご自身の求めている機能や価格などに一番適したプランやサーバーを見つけるのが最適だと思います。
