リチャージWiFiは株式会社カウスメディアが運営しているプリペイド型のWiFiサービスで、圧倒的な人気を誇ります。
クラウドSIM対応で、NTTドコモやau、ソフトバンク、楽天モバイルの通信エリアで利用することができます。
またリチャージWiFiは入会金・基本料金共に無料で最低契約期間や解約手数料もなく、ご自身が使用する通信量分を購入するだけなので料金制度がとってもシンプルです。
ただ最近の社会情勢の影響もあり、2022年12月に1.5倍前後の大幅料金値上げを行ってしまったのは少し残念です・・
なのでそれ以降のリチャージWiFiの評判は下降気味になってしまい以前の評価はあまり当てにならなくなってしまいました。
と言うわけでこの記事では、最新のリチャージWiFiの口コミやメリット・デメリットを詳しくご紹介していきます。
リチャージWiFiの口コミ・評判
こちらではリチャージWiFiの口コミや評判をご紹介していきます。
Amazonの口コミ・評判
まず始めにAmazonの口コミですが、ほとんどが良い口コミばかりで悪い口コミは少ししかありませんでした。
ポケットワイファイに速度を求めるのは酷。結局はキャリアの回線引っ張って使ってるので田舎の方では使い勝手が良くないのは仕方がないか・・動画等は問題なく見れる程度、ゲームをする人は少し不便だし鯖主なんてもんは到底不可能レベル・・注文してからの発送は早かったし即時開通モデルは申請してからも早かった。その点は繋ぎとして使う分には申し分ない。
引用元:Amazonカスタマーレビュー
車での長距離移動で主にカーナビで使用予定。これから家族旅行などで使えるので楽しみです。
引用元:Amazonカスタマーレビュー
車で使用するために購入。スマホはdocomoのギガ制限のある最安プランなので車でナビや音楽を楽しむように購入しました。初年度はコスト高いですが本体が数年使えるならコスパ良いかと思い購入しました。何人かでWiFiが共有できるので家族旅行で活躍しそうです。
引用元:Amazonカスタマーレビュー
子供に車でアマプラを見せる為に購入しました。まだ使っていないので、速度などまだ分かりませんが期待を込めて★付けました!あと、これ以上の追加ギガ値上げがないように切に願います。
引用元:Amazonカスタマーレビュー
基本1メガも出ない時が多いです。WiFi繋いで動画みても読み込みマーク眺めてる時間の方が長いです。おすすめはしません。
引用元:Amazonカスタマーレビュー
Amazonの口コミを見てみると、リチャージWiFiは主に車のカーナビで利用される方が多い感じです。またWiFiも共有できるので家族旅行等にもおすすめできそうです。
Yahoo!ショッピングの口コミ・評判
次はYahoo!ショッピングの口コミですが、Amazonと同じくほとんどが高評価でした。
買いきりなのですごく使いやすい。使い切っておかわりあるので気にせず使っている。今後も継続して欲しい。
引用元: Yahoo!ショッピング
カーWi-Fiとして購入!これから連休に入るのでいいタイミングで買えました。外出中の暇な時間にフル活用したいなーとおもいまーす!
引用元: Yahoo!ショッピング
会社の近くの電波が悪く、通常にログインしても繋がらないため、すぐ繋がると思い購入しました。登録も簡単で電波状況の悪い場所でもサクサク繋がるようになり、ストレスがなくなって大変満足。購入して良かった満足!
引用元: Yahoo!ショッピング
販売開始になってもすぐに再入荷待ちで購入申し込みができなったが、今回予約販売にて購入。ギリギリ間に合うかのところだったが、予定より5日間も早く商品が届いたので嬉しさ倍増!WiFiを使用する場面が、旅行でキャンピングカーでの移動、車中泊での映画鑑賞等に限られていた。今まではレンタルWiFiを借りて旅行に出掛けていたが、商品の受取、返却の手間があること、自分の使用方法だと、月額払ってポケットWiFiを契約しても頻度的に無駄だしと考えていた矢先にこのリチャージWiFiのことを知り購入。接続状況は自宅では良好なので、旅先でどこまで活用できるか楽しみです。
引用元: Yahoo!ショッピング
3社で最適なもの選んでるからと言われたけど、あまりに遅く、繋がりも遅く、すぐに繋がりが切れてしまってYouTubeもグルグル回って待つばかりだし、レビューが良くてすごい期待したけど、正直25000円を無駄にした気分です。電波が全くない場所ではなく、都内新宿エリア、もしくは埼玉・千葉県内でも同様でした。期待した分だけ残念度がすごいです。90GB以上残ってるけど全然使ってないです。
引用元: Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングの口コミもAmazonとほぼほぼ一緒で、旅行目的に利用される方が大半と言った感じです。またこれからGWに入るのでさらに利用者が増えるのは間違いなさそうです。
Twitterの口コミ・評判
リチャージwifiもセール対象になってますね!100GB/年使えて22980円だったらアリですね👍
— 加トキチ (@Katochaann) 2023年3月31日
👇アマゾン🈁からどぞhttps://t.co/Gxi6y8jM1a#Amazon新生活セール #ネオチャージwifi #おてがるwifi
#リチャージWiFi って
— ヒロ A.f.R 【公式】 (@hiroaki_430) 2023年3月30日
スグレモノ!!
最近よく目にしますよね。
買い取りで月額無料
100ギガ付き
au
docomo
SoftBank
Rakuten
状況に合う電波を
自動キャッチ
購入(𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇)https://t.co/4tLjRETasJ
説明と注意点https://t.co/6x0i87BydS
やばい…リチャージWiFiの存在をいまさっき知ったけど結構いいな…
— 岸波クノン🐈⬛❄ (@kunon_kisinami) 2023年3月27日
ただまあ初期投資がそこそこするし
端末が言うてそこまで高性能じゃないからちょい悩むな🙄
もうちょい待ってたら5G対応のポケットWiFiとか出ないかな…🤔
最後はTwitterの口コミですが、Twitterの口コミは高い評価がほとんどでした!
評価が高い理由はTwitterのレビューを見てもらえば分かると思います(笑)。
口コミから見たリチャージWiFiのメリット・デメリット
口コミから見たリチャージWiFiのメリットとデメリットを分かりやすくまとめてみました。
リチャージWiFiのメリット
- 新しいWiFiを購入するまでの繋ぎとして最適。
- カーナビや音楽など、家族旅行にもってこい。
- 買い切りなので使いやすく、ギガのおかわりも大変便利。
- 電波状況の悪い場所でもサクサク繋がる。
- 定期的にキャンペーンやセールをやっている。
リチャージWiFiのメリットはかなり多く、新しいWiFiを購入するまでの繋ぎとして利用できたり、買い切りなので毎月の支払いを気にする必要がないのは精神的にとても楽です😊
またポケットWiFiにしては珍しく、電波状況の悪い場所でサクサク繋がったり、定期的にキャンペーンやセールもやっているので時期を見計らって利用するとさらにお得になるでしょう。
リチャージWiFiのデメリット
- 場合によっては1メガも出ない場合がある。
- ネットの繋がりが非常に遅い場合がある。
次はリチャージWiFiのデメリットですが、場合によっては1メガも出ない場合があったり、ネットの繋がりが非常に遅い場合があると言う事ですが、使う人によっては「早くて使いやすい!」みたいな口コミもあるので使用状況がよほど悪いのか、本人が悪いのか、このあたりは少し判断が難しいです。
ですが、全体的な口コミや評判を見た場合、高評価が圧倒的に多いのでリチャージWiFiは個人的には自信を持っておすすめします!
