「Glocal eSIM(グローカルイーシム)」なら、60ヶ国以上の国と地域から自分にあった通信プランを選ぶことができます。
日本ではまだまだ馴染みのないeSIMですが、モノの受け取りが不要で、スマホでQRコードを読み取るだけで現地の通信の利用ができるので海外へよく行かれる方や設定などが苦手な方におすすめです!
この記事では大変便利なGlocal eSIMの特徴やメリット、実際の利用者の評判をご紹介していきます。
Glocal eSIMの特徴やメリット
スマホ1台で注文から開通までオンラインで完結
SIMカードや海外用のモバイルルーターの受け取りは一切不要です。Glocal eSIMならスマホで注文、QRコードを読み取るだけで、現地の通信が利用できます。
ただしご注文前にeSIM対応端末か、SIMロック解除されているか確認が必須です。
充実の60ヶ国以上の国と地域の通信プラン
弾丸旅行で人気の韓国や台湾をはじめ、タイやベトナムなどのアジア各国、留学の定番であるカナダやオーストラリア、ニュージーランド、ヨーロッパ周遊をはじめとする周遊プラン、その他ハワイやアメリカ、中国など60ヶ国以上の国と地域のラインナップがあります!
海外に良く行かれる方は大変便利です。
eSIM初心者でも安心!日本の企業だからこそのサポート体制
eSIMって簡単そうですが、実際のところ、よく分からない人も多いと思います。例えば「設定方法が分からない・・」「現地で困った・・」など。
ですがeSIMではお困りの際のお問い合わせは日本語で対応するので安心してご相談できます。
長く日本で通信事業を展開するグローカルネットだからそこできる安心サポートですね。
実際にこんな方にご契約いただいてます
- eSIM初心者の方
- アジア各国への14日未満の短期旅行の方
- 渡航の際の荷物を減らしたい方、忘れ物をしたくない方

Glocal eSIMの口コミ・評判
私は仕事で海外出張によく行くので、Glocal esimを選びました。60ヶ国以上の国と地域の通信プランがあるので本当に便利ですね。
とにかく面倒くさがりな性格なので、スマホ1台で完結できるGlocal eSIMを選びました!SIMカードや海外のモバイルルーターの受け取りも不要なのでマジでおすすめです!
私は年齢のせいか機械関係はさっぱり苦手で設定方法なども日本語で対応してくれるGlocal eSIMにしたよ。分からないことを何度も聞いても丁寧に教えてくれるので本当に助かってるよ。
まとめ
ここだけの話、eSIMの販売は海外サイトも多く、買ったけど英語でよく分からないと言った場合もあります。
ですがGlocal eSIMなら、日本語の端末設定ガイドをご用意しているのでどんな方でも簡単に設定できます。
またSIMカードを買ったのに荷物に入れ忘れたり、渡航前に届かなかったり、現地のホテルに借りたモバイルルーターを忘れると言ったようなトラブルも防ぐことができます。