
AgentSana(エージェントサーナ)は、経験豊かキャリアアドバイザーによるアドバイスときめ細やかな支援体制で企業と求職者のベストマッチングを進める身体障害、内部障害者のための「転職エージェント」です。
この記事では、AgentSanaの独自のメリットや実際にサービスを利用されている方のリアルな口コミをご紹介してるので是非参考にして下さい!
⇒面談された方全員に1000円分のQUOカードプレゼント!
AgentSana 独自のメリット

1.障害者採用のパイオニア
AgentSanaは、29年の実績とノウハウで求職者の希望に合ったサポートを行っています。
2.求人数業界トップクラス!
すべてが非公開求人でそのうち85%が独自の非公開求人です。
3.完全無料で手厚いサポート!
面接から入社までのサポートはもちろん、入社後のフォロー面談など、相談を行っています。
4.高い内定率で企業からも高い信頼があります
面談から2ヵ月以内の内定率60%で企業からも高い信頼を得ています。
AgentSanaはこんな方におすすめです!
- 関東圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)での転職を希望している障害のある方。
- 関西圏(大阪・京都・兵庫)での転職を希望している障害のある方。
AgentSanaの口コミ・評判は?
こちらではAgentSanaを実際に利用されている方の口コミ・評判をまとめました。
S.Kさん 24歳・男性
障がい内容:上下肢障がい
等級:2等級
教職をあきらめて就職活動をスタートしました。
今回初めての就職になります。経緯としては、大学卒業後の進路として教職につこうと考えていましたが、障がいの関係で難しいと判断をしました。その後、働くことについて考える機会を作るために職業訓練校に通いながら就職活動を進めることにしました。
大学を卒業した時点で、就職活動のアンテナを広く張り巡らそうと思い、ハローワークを始め就職サイトやエージェント、就職イベントなどに登録・参加をしていました。その中の一つとしてエージェント・サーナがありました。エージェント・サーナに登録をしたのは4月くらい、最終的には1年ほど就職活動を続けて入社した会社に出会いました。
M.Kさん 32歳・女性
障がい内容:聴覚障害
等級:2等級
働きだしてからのことまで考えた面接を行っていただきました。
今回入社を決めた企業では、面接の段階から、仕事をする上でどのようにコミュニケーションをとるかということを考えながら進めていただきました。三回の面接で、初回はPCでのノートテイクでやりとり、2回目は会話を文字にするアプリを使用し、3回目のWeb面接でも同アプリを使用しました。かなり実験的に行っていただきましたが、かなりスムーズにコミュニケーションが取れました。
コミュニケーションを解決するためにどうすればよいかということを学べる面接だったと思います。また、とても信頼できる企業という印象をなりました。
実際に働きだしてからも、アプリの使用や電話応対で配慮をいただいており、困ることはありません。
こちらはTwitterの口コミです。
☘️
— 株式会社☆しあわせ通販 (@8SH8IA8) 2021年6月7日
同じ1日なら好きな仕事する
障がい者の求人【AgentSana】
フリーランス
コンサルタントの求人
【High-Performer consultant】
日本のモノづくりを支える
工場☆製造業の求人
【コウジョウ転職】
20代の求人
【えーかおキャリア】
アルバイト求人
「マッハバイト】https://t.co/sFIzfe4X6X pic.twitter.com/cH8IXtFXaU
🌲エージェント・サーナ🌲
— とらたろう🐯がんばれニッポン (@tora_tarou) 2021年5月4日
経験豊かなキャリアアドバイザーによる
アドバイスときめ細やかな支援体制で
身体障がい、内部障がいをお持ちの方の
就職・転職をサポート😊
29年の運営実績✨
無料会員登録から💁♀️#エージェントサーナ#AgentSanahttps://t.co/UPiCjm4kRm
まとめ
いくら良い説明や評判を聞いても、実際に自分が利用するとなると不安な方もおられると思います。
ですのでAgentSanaではプロのキャリアアドバイザーがいるので自分の悩みをすべて打ち明けることができます。
障がい者に対応しているアドバイザーなので、皆さん本当に親切で優しい方ばかりですよ。
ですのでまずはこちらの無料会員登録