あなたはバーチャルオフィスをご存じですか?
バーチャルオフィスとは、バーチャル(仮想の)という言葉が使われていることからも分かるように、「仮想のオフィス」のことを指します。
もう少し分かりやすく言うと、実際には存在しない空間をオフィスと見立てることで、郵便物の受け取りや法人登記、電話番号の利用など、オフィスの一部の機能が利用できるサービスです。
自宅で仕事をされる方で自分の住所や電話番号を知られたくない場合に大変便利です。
と言うわけでこちらでは格安料金で利用できるバーチャルオフィスを多数ご紹介します!Karigo
Karigoは起業や副業、SOHO、地方拠点として使える全国45拠点のバーチャルオフィスです。
月額料金3300円のリーズナブルなプランから、転送電話と電話代行どちらも使えるよりスマートにビジネスのできるプランまで、今の状況に合わせたプランを選ぶことができ、基本サービスとして「住所貸し」「荷物の受取・転送・引き渡し」がご利用いただけます。
ですので起業や副業、SOHO、地方拠点として使える安心と信頼のKarigoで、ビジネススタートしてみてはいかがでしょうか?
レゾナンス
レゾナンスは都内有数のビジネス街でもある東京都港区浜松町、中央区銀座、渋谷区神宮前、新宿区西新宿に事務所を構えるバーチャルオフィスです。
また現在キャンペーン中で、通常月額は3300円のところ、なんと半額の月額1650円から利用できます!
さらに半年契約・年間契約の場合、紹介コード「tcy-D」を入力するとなんと初月分無料になりダブルでお得です♪
NAWABARI
NAWABARIは、業界最安値水準月額980円(税込1078円)で住所・電話番号・郵便物番号・電話用件転送が利用できます。
新規起業や、テレワークに伴うオフィス縮小で登記先住所が必要な方やネットショップ開業にあたって自宅の住所を公開したくない方、物理的なオフィスの契約よりも安く料金を抑えたい方はおすすめです!
METS OFFICE
個室レンタルオフィスやバーチャルオフィスは基本的に「運営会社が借りた物件や一部フロアをレンタルオフィスとして運営している」というタイプがほとんどです。
そのようなレンタルオフィスは借りた物件やフロアを転賃することで成り立っており、運営会社は物件オーナーに賃料を払い、その負担をオフィスサービス利用料金に上乗せして、レンタルオフィスを運営しています。
ですがMETSオフィスはそのような一般的なレンタルオフィス事業者とは違い、レンタルオフィスを運営している全てのビルが運営会社である弊社(オリンピア興業株式会社)所有物件となっていて、運営にかかる余分なコストをお客様にご負担いただく必要がないため、格安料金にてオフィスサービスをご利用いただくことができます。
ユナイテッドオフィス
ユナイテッドオフィスの運営会社である(株)ユナイテッドコンサルティングファームは、宅建取引業の免許保有会社、自社物件を保有しているなど安定した経営基盤が強みです。
また日本での起業率をアップしたいとの思いから2005年から創業支援の会社としてスタートしたのがきっかけです。
今やIT通信技術が進歩し、どこでも仕事ができる時代により、ライフシフトの一助となり、「人々のライフワークをより良くしたい」との思いで活動しています。
和文化推進協会
和文化推進協会は非営利団体だからこそ設定できる業界最安価格で、住所と電話番号がレンタルできるバーチャルオフィスサービスです。
毎月わずか500円(=年会費6000円)のみでOK!
また住所だけではなく、電話番号も追加費用なしで利用できます。(他社は有料です)
ワンストップビジネスセンター
ワンストップビジネスセンターは青山・銀座・渋谷など、東京都心の人気がある地域を中心に”法人登記”が可能な住所を提供するサービスです。
提供される住所は、ネットショップ等の住所にも使えることから、自宅住所を使わずに副業として新規ビジネスを開始できます。
GMOオフィスサポート
GMOオフィスサポートのバーチャルオフィスは、最大12ヵ月基本料金無料キャンペーン実施中!
ご利用いただける住所は渋谷駅から徒歩3分の東京都渋谷区道玄坂1丁目になるオフィスビルで有名IT企業が集まる場所の好立地で、ビジネスを始められるにあたり必要なサービスをコミコミ価格で提供しております。
アントレサロン
アントレサロンは、2010年にスタートし東京・神奈川・埼玉に14か所あり、毎年、新規出店や増床を続けているレンタルオフィス・コワーキングスペースです。
敷金・保証金は不要で、初期費用0円、月額3800円~で法人登記も可能、銀行座の開設もご紹介します。