ピノスタジオとは?
ピノスタジオは「新しい背景シートのカタチ」というコンセプトで、高品質な背景シートを製造~販売しています。
こちらではそんなピノスタジオの背景シートの特徴やメリットをご紹介していきます。⇒ピノスタジオはこちらからのお申し込みで最大1万円OFF!
シワを抑えた厚手で高級感のある背景シート
安価な背景シートは、シワ取りでアイロン掛けで大変な手間がかかる問題点があります。
ですのでピノスタジオはシワが抑えられた素材を採用しております。
簡単セット&コンパクト収納を実現した独自構造の背景布
写真撮影の背景製品全てにおいて、「セットが簡単がどうか」「収納がコンパクトかどうか」という事を気にされているお客様が非常に多いです。
ですのでピノスタジオは独自開発のボードとシートの構造により、他製品に比べて簡単にセットでき、収納もコンパクトに収まることが強みです。
フォトグラファーがリアルで写真映えする柄を厳選
ピノスタジオは最新鋭の特殊プリンターを使用してシートへ印刷しています。
そのため、写真を撮影した際にリアルな質感が実現でき、様々な物撮りのシーンを想定した使いやすい柄も強みです。
ゆとりのあるサイズ設定。自由な画角で物撮り撮影らくらくスムーズに。
小さい背景シートでは「撮影するには小さすぎるとの声」という意見が多く存在します。
また、撮影ボックスは大きくても自由な画角で撮影できず、撮影できるアングルが決まってしまっていることが多いです。
ピノスタジオは撮影で使いやすいサイズと構造のため、背の高い被写体を横から撮りたい時でも、ゆとりを持って撮影できます。
反射を抑え、汚れが落ちやすい素材を使用
ピノスタジオで使用している素材は「ターボリン」という屋外でも使用される素材を採用した背景シートで、比較的反射を抑え、植物撮影や料理撮影などで汚れがついてしまっても簡単に洗い流せます。
ピノスタジオの口コミ・評判
ピノスタジオを実際に利用されている方の口コミ・評判をご紹介します。
シートを支えるボードが重い。
これだけで充分。支えるボードがプラスチック製ですが、重い。角が切りっぱなしのため、手を切りそう。背景シートとしての質感、効果は凄く良いです。
とても使いやすいです
セッティングも簡単です。小物撮影に使用してます。
迷ってる方、購入して損はしません♪
SNS投稿用に購入しました。元々、段ボールを広げ100均のリメイクシートを貼って、撮影してましたが、他の人達の綺麗な投稿を見てると、ちゃんとしたシートが欲しいと思い始めました。
こちらの商品、気になっていましたが、お値段がまあまあしますので、失敗したら損するなぁと、数ヶ月、迷いに迷ってでも思い切って購入して正解でした!写真のクオリティが格段に上がり、照明が暗い場所でも、雰囲気のある写真が撮れます。もちろん明るい場所や電気の下でも反射しにくく、撮影するのが楽しくなりました。板は折り畳みできますが、私は部屋の一角に出しっぱなしにしていつでも撮影できるようにしています。他のタイプも今後購入すると思います。
しわにならない
しわにならないのが良い。もう少し明るめな色だとさらに良いと思う。
本物のコンクリートみたい
とてもしっかりした作りで、シートの丸まりも逆側に丸めるとすぐなくなります。スマホでの撮影もしっかり美しく撮れます。とても満足です。
どうやらピノスタジオの背景シートはセッティングがとても簡単で、しわになりにくく小物撮影に適してそうです。
また照明が暗い場所でも雰囲気のある写真が撮れたりと撮影が楽しくなりそうな感じです。
現在お得なキャンペーン実施中!!
ピノスタジオは現在キャンペーン中で、「最大1万円OFFになるお得なまとめ買いクーポン」を配布中!
ですのでピノスタジオを少しでもご検討されている方はキャンペーン中に今すぐこちらからお申し込み下さい!