「クロネコ見守りサービスハローライト訪問プラン」は、トイレや廊下など毎日使用する電球を「ハローライト電球」に交換するだけでOK!
異常を検知すると通知が届き、通知先からの依頼があればヤマト運輸のスタッフが代わりにご自宅まで訪問してくれます。
この記事では、そんな超便利なサービス ヤマト運輸のクロネコ見守りサービス。のサービス概要や実際にサービスを利用されている方のリアルな口コミや評判をご紹介していきます。
クロネコ見守りサービス・サービス概要
「クロネコ見守りサービス ハローライト訪問プラン」の大きなメリットは、特に料金面で月額1078円(税込)の低価格でサービスが利用でき、初期費用無料、電球代も無料と他の似たようなサービスと比べても大変お得です!
また現在、無料キャンペーン実施中で2023年1月16日(月)~2023年3月31日(金)までにこちらからお申し込みすると3ヶ月分3234円(税込)がなんと無料になるのではっきり言ってめちゃめちゃお得です!!
ただしクロネコ見守りサービスは大人気のサービスで今現在、お申し込みが殺到している状況です・・
なのではっきり言ってしまうとキャンペーンはいつ終了してするか分からず、もし少しでもクロネコ見守りサービスを利用してみたいとお考えの方は今すぐこちらからお申し込みされた方が絶対にいいですよ!
終了まで時間があると言って後悔された方がたくさんおられるので・・
クロネコ見守りサービスの口コミは?
良い口コミ
クロネコ見守りサービス ハローライト訪問プラン
— まるこ🍎介護ブログ🔰 (@mogmog9170) 2023年1月26日
ちょうど良い距離感で優しく見守る良くできたサービスだと思います🌟
✨月額1,078円✨
さらに、今なら新規申し込み3ヶ月分料金無料キャンペーン中でとてもお得です🌟https://t.co/tctdmIcvpP
今、お申し込みすれば3ヶ月分料金が無料になるのでお試し感覚で利用できますね!
これ友達に教えたら実家で使ってるらしい😁
— みゆきち🍀🍆チーム神奈川 高㌠▶️バレイベ裏表💝⏩ (@miyu0202MCZ) 2023年1月25日
トイレに設置すれば1日に一度もトイレ行かないなんてことがあったら絶対に緊急事態だから…https://t.co/MgrVGR4RfB
自分でトイレにいけないようなご家族がおられる方でもクロネコ見守りサービスを利用すると不在でも安心です。
家族が行けない時はヤマトの人が見に行ってくれるってすごい!#高齢者#認知症#介護
— まこす (@macos0212) 2023年1月20日
クロネコ見守りサービスハローライト訪問プラン | ヤマト運輸 https://t.co/cgIo5n8NUf
このようなサービスは他にもたくさんありますが、ヤマトのスタッフが直接来てくれるのはクロネコ見守りサービスだけではないでしょうか?
このサービスすごくいいと思う。クロネコヤマトだからこそできること。ただ私は見守ってくれる家族がいないから申し込みできないので、ちょくちょく買い物して生存確認してもらいます😅 #ヤマト運輸 #ハローライト訪問プラン https://t.co/V6DHRU9NNL
— 香坂真帆とモノトーンにゃんこたち (@snowvenus) 2023年1月23日
一人暮らしで見守る方がいなくても生存確認をしてもらえるみたいです。
クロネコの見守りサービス、月額安いし、なんならキャンペーンで3ヶ月分無料だし、実家で一人のおとんにしてみようかなと。あとは近所の人にたまに様子を見てもらおう。 pic.twitter.com/r9JNllvS5s
— ゆみ@2y0y (@m_w2o) 2023年1月19日
クロネコ見守りサービスはキャンペーンだけではなく、月額料金自体も安いのでダブルでお得です!
悪い口コミ
クロネコの電球使った見守りサービス、結局ドライバーに負担かけることになるから契約しないほうがいいと思う。24時間利用がない場合に通知、というのも駄目駄目やなあ
— ティータ (@teeta710712) 2023年1月20日
先発の象印のポットのほうがいいと思う(こちらはポットを使うたびに通知)
うちの営業所でも不評w
こちらの方はドライバーの心配をされているみたいですが、サービスのとらえ方は人それぞれなのでこれはこれで良いでしょう。
口コミまとめ
この記事では、クロネコ見守りサービスを実際に利用されている方の口コミや評判をご紹介しました。
一部悪い?口コミもありますが、利用されたほとんどの方はクロネコ見守りサービスを大変気に入っているみたいで僕からも自信を持ってオススメできるサービスだと断言します!
