GOM Mixの評判から見たメリットとデメリットを分かりやすくご紹介!!

GOM Mixは初心者でもプロ並みに完全無料動画編集ソフトです。
初心者向けの動画編集者・YouTuberを支援するため、従来は他社の有料ソフトが必要だった高度なPIP、クロマキーなどの機能も、完全無料で利用できるソフトウェアです。

4K動画の編集から、豊富な素材が揃っていたり、SNS・ショート動画に合わせた動画編集が揃っているなど、多機能で且つ直感的に操作ができるので動画編集初心者の方でも簡単にプロ並みで動画が作成できます。

【GOM Mix】簡単に使える無料動画編集ソフト

GOM Mixの機能や特徴

  • PIP、クロマキーなどの高度な機能の豊富さ
  • 1,000種類以上の様々な効果で簡単に豊富な動画作成
  • SNS・ショート動画に合わせた動画編集
  • 編集時の動作が軽く、出力も安定して速い
  • MP4、MKV、MPEGなど読み込みできるファイルの拡張子が多い
  • ショートカットキーのカスタマイズ
  • 豊富な画像・オーディオ・テキストなどの素材を搭載
  • メディア管理機能
  • 動画カット、動画をつなげる、字幕設定、動画回転
  • 複数のクリップを選択して移動できるクリップマルチセレクション

上記の特徴を見ても、分かるようにGOM Mix Proは機能が多彩なだけでなく、一つひとつがとても便利な点が人気がある理由です。

GOM Mixはこんな方におすすめ!

  • 動画編集・YouTuberを始めたい動画編集初心者の方
  • ロゴ出力や機能制限など完全無料ソフトウェアを使いたい
  • これまで動画編集の難しさに直面していた方
  • 簡単に使えて動画編集を楽しいたい方
  • 手軽に動画編集を行いたい(結婚式ムービーやお子様の思い出動画作りに大活躍!)
  • 写真を複数つなげて動画を作成したい方
  • 動画編集の副業を始めたい方

【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト

GOM Mixの評判は?

ここではGOM Mix愛用者の評判を口コミサイト「Freesoft100」からご紹介していきます。

動画編集にはかなり向いていると思います。
ただ音ズレが0.2秒差で起こる。gom様にはここを修正してもらいたい。
初心者でも簡単に作れるので、ぜひダウンロードしてみては?(音ズレで結構イライラするけど)
製品版もかなり安く、3300円程度。無料版でもウォーターマークが小さいので、購入するかはユーザー様にお任せします。

使いやすかったしよかった。初めての動画編集で一番簡単そうなものを選んだが、簡単だった(笑)。

最近動画作りにはまって、コスト的に一番効率のいいものだと思ってGOM Mix Proを使いはめましたが、凄く使いやすいです。
私みたいな初心者でも簡単に作成できるぐらい操作しやすいです。

これでゲーム実況動画を作っています。PCスペックがアレですが、操作感はかなりいいです。何の説明がなくても、こうかな?と思って触れば思ったように編集できます。値段の割にはできることも多いし、廉価版PowerDirectorとも言えそう。

僕はGOM MixとAviutlを使っています。でもGOM Mixのほうが操作も簡単で便利です。

参照:freesoft100

利用者の口コミから見たGOM Mixのメリットとデメリット

GOM Mixのメリットとデメリットを分かりやすくまとめました。

【GOM Mixのメリット】
・動画編集に向いている
・価格がリーズナブル
・いくつかの動画編集ソフトのおすすめに入っている
・YouYubeの動画やゲームの実況動画も編集できる

GOM Mixのメリットはいくつかありますが、価格の割には使える機能が多く、初心者でも簡単に扱えるといった感じですね。

【GOM Mixのデメリット】
・音ズレが0.2秒差で起こる
GOM Mixのデメリットですが、口コミを見てみてると音ズレが0.2秒差で起こっているのが唯一の欠点だと思います。

とはいっても音ズレはこの製品の機能に問題があるので改善する可能性もあるかも知れませんので今後、修正して頂きたいものです。

普通に利用するにはあまり気にするも必要もないと思います。

【GOM Mix】最も簡単な無料の動画編集ソフト