Freeks(フリークス)は、サブスクリプション制のプログラミングスクールで、他のスクール料金の高額化が進むのに比べ、月額10780円(税込)の格安料金で利用できるスクールとして大変注目されています。
という事でこの記事ではFreeksとは一体どんなものなのか?Freeksの特徴や他社との違いを表に分かりやすくまとめました。
⇒まずは無料カウンセリングから!|Freeks(フリークス)|サブスク型プログラミングスクール
Freeks(フリークス)とは?
Freeksは、月額10780円(税込)でHTML、CSS、PHP、JAVA、Pythonなどのカリキュラムが学び放題のプログラミングスクールとなっていて、その他にも勉強会や模擬プロフェクトの参加、転職サポートなども追加料金なしで受けることができます。
他スクールに比べて、非常にコスパが良いのがFreeksの最大の魅力です!
運営元
名称 | Y&I Group株式会社 |
---|---|
設立 | 2016年8月 |
本社 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目7-2 8F 9F |
資本金 | 5千万円 |
事業内容 | プログラミングスクール運営 |
許認可 | 人材派遣事業(許認可番号13-3144436) 有料職業紹介事業(許認可番号13-ユ-311686) 全省庁統一資格 |
Freeksの特徴
- 入会金0円!
- 月額10780円のサブスク型プログラミングスクール
- 月額21560円で転職に特化した『転職プレミアムコース』も提供開始!
- オンライン、オフラインでも学べるプログラミングスクール
- 全カリキュラムが受講可能で分からないことは質問し放題!
- 現場経験3年以上の現役エンジニアが対応
- 約300社にのぼる業務提携先やシステム会社様への転職をサポート!
F入会金0円かつ月額10780円で受講できるのは料金を重要視される方に大変ありがたいシステムだと思います。
Freeksはこんな方におすすめです!
- 20代~30代前半の方
- プログラミングを学んだけど挫折した経験がある方
- 0からWebサービスやHPを作る力をつけたいと思っている方
Freeksと他社との料金の比較
Freeksと他社との料金の比較を分かりやすく表にまとめました。
比較項目 | Freeks | A社 | B社 | C社 |
---|---|---|---|---|
入会金 | 0円 | 0円 | 10780円 | 33000円 |
受講料 | 10780円 (サブスク) |
712800円 | 440000円 | 24200円 |
学習スタイル | オンライン 通学 |
オンライン 通学 |
オンライン | オンライン |
サポート環境 | チャット 教室対応 ビデオ対応 |
チャット 教室対応 ビデオ対応 |
チャット ビデオ対応 |
チャットのみ |
学習言語 | 全カリキュラム受講可能 | 1つのコースのみ | 1つのコースのみ | 1つのコースのみ |
学習時間 | 300時間~ | 600時間~ | 200時間~ | 150時間~ |
勉強会 | 月50回以上開催 | 開催なし | 開催なし | 開催なし |
講師 | 現役エンジニア | 現役エンジニア スクール卒業生 |
現役エンジニア 学生 |
エンジニア 学生 |
転職支援 | 有 | 有 | 有 | 有 |
上の表を見てもらえば分かるように、Freeksは入会金0円はもちろん、受講料が他のスクールに比べて圧倒的に安いのが一目瞭然です!
また他のスクールでは1つのコースのみ受講可能な点に比べ、Freeksは全カリキュラム受講可能でさらに勉強会がなんと月50回以上開催しているので、分からなかった点なども勉強会できっちり補えるので安心ですね♪
Freeksの評判は?
Freeksの利用者は駆け出しエンジニアだけではありません😌
— サブスク型プログラミングスクール/Freeks(フリークス) (@Freeks_japan) 2021年12月28日
既にエンジニアになったけども、スキルアップができる環境じゃない方も学んで転職されております!#駆け出しエンジニアと繋がりたい#Progate#Freeks
こんな人はFreeks(フリークス)がおすすめ
— おまてぃん@オンライン学習マニア (@OmathinB) 2021年12月18日
・東京近辺在住
・来年卒業を控えている大学生
・低額で学びたい
・ちゃんとした企業にエンジニアに転身したい
卒業を控える学生は、0円で学習から就職までサポートしてくれます
まずは無料説明会から#プログラミング初心者 https://t.co/VfZr73rKML
20代~30代のプログラミングを勉強したいそこのあなた!オススメのサブスクリプション型プログラミングスクール【Freeks(フリークス)】 https://t.co/qRRlxsKcqy
— ニトロブログ@アドセンス審査合格 (@NitoroBlog) 2021年11月20日
ゲーム情報・日常ブログお得情報
今なら無料カウンセリング実施中!
Freeksはまずは受講内容がどんなものかお客様ご自身で実際に体験してから決めていただきたいとの思いから、現在無料カウンセリング(説明会)を実施しています!
またこちらの無料カウンセリングは、ご自身の興味のある講座や日程もすべて決められるので、仕事等で忙しい方でもいつでも気軽に予定を合わすことができます。

【関連記事】
【最新版】大人気プログラミングスクール多数ご紹介!!
Aldemy Premium planはAIの転職スキルがたった3ヶ月で身に付きます!
RUNTEQ(ランテック)の口コミ・評判は?
テックギークの評判やメリットは?
テックキッズオンラインコーチングは現在無料体験会を実施中です!