Anotehr(アナザーワークス)は登録も利用も全て無料で企業と直接契約する事ができる副業プラットフォームです!⇒Another worksで無料で複業探し
- Another works(アナザーワークス)とは?
- こんな方におすすめです!
- Another worksの特徴
- Another worksのメリット・デメリットは?
- Another worksの口コミ・評判
- まとめ
Another works(アナザーワークス)とは?
Another worksは冒頭でもご説明したように副業をしたい方と副業する人材を採用したい企業をつなぐマッチングプラットフォームでAnother worksはFacebook経由で簡単に登録する事ができ、リリース3ヶ月でなんと1200名を超え、右肩上がりにユーザー数が伸びていて「Yahoo!」等、数多くのメディアへの掲載実績があります!
こんな方におすすめです!
- フリーランスや正社員の方
- 案件求人サイト、副業マッチングサービスへの登録を検討している方
- 高額案件や直接契約できるサービスを探している方
- エージェントに登録しているがもっと案件を受けたい方
Another worksの特徴
Another worksは無料で簡単に登録できます!
Another worksは登録も利用も一切無料で求人に自らエントリーする事もできます。
報酬面に関しては、Anoither worksは企業と個人の方との直接契約をします!
Another worksは仲介サービスのマージンがないので報酬の目減りがなく、自由に条件面を企業と調整する事ができます。
求人の職種を特化させていないため、全職種の方が登録できます!
Another worksは違う職種にチャレンジしたい方や週末だけ地方の案件を受けたい方等、思うままに仕事ができます!
Another worksのメリット・デメリットは?
メリット
- 登録・利用時にかかる費用が全て無料です!
- 求人の職種を特化していないので色々な職種の方が登録できます!
- 仲介手数料を取られる事がないので高額な報酬を手に入れる事ができます!
デメリット
- Another worksは新しくできたばかりのプラットフォームなので案件数がまだまだ少ない。
Another worksの口コミ・評判
長期インターン生 大募集中!
— 大林 尚朝@Another works (@obayashi_aw) 2021年2月11日
1年生も積極採用です!
営業、エンジニア、新規事業メインです!
DM頂ければ私が全部面談します!(お気軽に!)
DM経由で多く採用させて頂いております🙏
長期インターン/営業として圧倒的に成長したい学生を募集! 株式会社Another works https://t.co/4KSETsDgC7
そういえば就活始めたきっかけがYouTubeで田中先生とサイバー石田さんの動画見たことだった気がするのでAnother worksの顧問されてるのめちゃくちゃエモいです🥺✨ https://t.co/VigV9HtJLA
— なかやましづ (@shizu_no_Tw) 2021年2月17日
わたしも関わらせていただいているAnother worksさん☺️
— あおきくみこ@広報と教育と旅 (@aozora04bluesky) 2021年2月11日
スタートアップでインターンした経験は、きっと将来に大きく活きるのでは✨ https://t.co/4rK1hmExdB
まとめ
Another worksのメリットは特徴でも少しご説明したように、登録時や利用時にかかる費用が全て無料で仲介手数料を一切取られないのでコスパ的に非常に優れてるところでしょう。
逆にデメリットはAnother worksはできたばかりのプラットフォームなので案件数はまだまだ少なく、良い案件はすぐになくなってしまうところだと思います。
しかしメリットとデメリットを見比べてみるとメリットの方がはるかに多いのでAnoither worksは登録だけでもしておいて損は絶対ないでしょう!
