a8.netは複数アカウントで登録可能?広告の使いまわしはOK?

はじめまして。管理人の有樹(ゆうき)です。いつも記事を見て下さりありがとうございます。

以前は会社勤めしてましたが、病気が理由で今は自宅でアフィリエイトをやっています。

A8.net(エーハチネット)は僕がアフィリエイトを始めるきっかけとなった※ASPで完全無料&審査無しでできる日本最大級のASPです。
※ASPとは、アフィリエイトサービスプロバイダー(Affiliate Service Provider)の略で、広告主とアフィリエイターを仲介する企業のことを指します。

今回、この記事ではそんなA8.netに複数サイト・複数アカウント登録が出来るのか否か?はたまた広告の使いまわしはOKなのか?

詳しく解説していきます。

A8.netの申し込みページはこちら

A8.netは複数サイトに登録可能なのか?


A8.netは複数のサイトに登録することができるのか?

実はA8.netは1アカウントで最大500サイトまで登録することができます。

ですが、ペラサイトでもない限り 1 人で500サイトも保有することはまずないでしょう。

複数サイトに登録する方法はこちらの記事で詳しく解説しています。

yuuki.newdomain.xyz

広告を使いまわす方法

次は複数サイト登録していて、同じ商品を扱いたい場合についてご紹介していきます。

A8.netは、提携完了している商品やサービスに関しては、登録しているサイトならどんなサイトに掲載してもOKです!

要するに 1 度提携するとあとは広告を複数サイトで使いまわることができるのです。

また特別な申請等もなく、ご自身の登録したいサイトがA8.netに登録されていれば全く問題はありません。

ただ1つだけデメリットがあり、広告を使いまわした場合、報酬が発生した際、A8.netの管理画面で一体どのサイトから報酬発生しているのか分からなくなってしまいます・・

なので広告コードはサイト毎に取るようにしましょう。

これをしておくことで一体どのサイトから成果が発生したのか分かります。

まとめ

A8.netは日本最大級のASPで多種多様なジャンルが揃っており、あなたの好きな(得意な)ジャンルが必ず見つかります!

しかも登録は無料で審査もないのでPCもしくはスマホがあれば誰でも簡単に始めることができます。

また手に入った報酬は即日払いできたり、自分で商品を購入して報酬を得ることができるセルフバック機能も大変便利です。

アフィリエイトに興味はあるけど、アフィリエイトのことを全く知らない方でも大丈夫!

なぜならA8.netにはA8キャンパスと言った講座もあり、ブログの作り方やSEO、実際にアフィリエイトで成功されている方のセミナー等、A8キャンパスを利用するだけでアフィリエイトの基本的なことが簡単に分かります。

冒頭でもご説明しましたが、A8.netは無料で利用することができ、しかも審査も無いのでまずはお気軽に会員登録から始めてみましょう!
A8.netの申し込みページはこちら