シン・レンタルサーバーは、国内シェアNo.1、サーバー速度No.1のレンタルサーバーエックスサーバーのシステムをベースとしたレンタルサーバーサービスです。
初期費用無料、月額770円からご利用いただけます。
この記事では、そんな超便利なシン・レンタルサーバーの特長や口コミ、現在実施中のキャンペーンをご紹介していきます。
シン・レンタルサーバーの特長
エックスサーバーのシステムを採用
- エックスサーバーと同じ高機能かつ使いやすさを重視した管理ツールは、多くのサイト運営者などから大好評!
- エックスサーバーとの高い互換性により、多くの利用者によるノウハウが運営をサポート
新しいサーバーなのに馴染みやすくとても使いやすいのが魅力です。
国内最速サーバー
- 世界最速クラスのWordPress実行環境「KUSANAGI」の高速技術を導入
- WordPressで最大10倍!PHPの大幅な高速・安定化でサイトパフォーマンスを向上さえる「XアクセラレータVer.2」を搭載
- 最新48コアCPU(AMD EPYC Rome世代)オールNVMe RAID10を採用した国内最高クラスの超高性能サーバー
様々なコンテンツのサイトの運用が可能
- コンテンツ制限がないため、様々なコンテンツのサイト運用が可能
- 一般的なレンタルサーバーでは難しいアダルトサイトの運用も可能
はじめやすい・続けやすい料金プラン
- 初期費用無料・月額770円から利用可能
- .com、.netなどから選べる!独自ドメインが永久無料!
- 独自SSLを無料で利用可能
エックスサーバーとの違い
エックスサーバーは最速性能に加えて、安定性とアクセス耐性に重点を置いたサービスで、最新機能は膨大な検証データなどを元に、慎重に導入します。
対してシン・レンタルサーバーは、「高速性」と「新技術の迅速導入」に重点を置いたサービスで、最新技術を野心的に導入し、最先端のサーバー環境の提供を目指します。
すこし回りくどい言い方になりましたが、要するに最新の高速化技術をどこよりも早く利用したい方はシン・レンタルサーバーが断トツおすすめと言うわけです。
シン・レンタルサーバーの口コミ・評判
シン・レンタルサーバーを実際に利用しているユーザーの口コミをツイッターからご紹介します。
レンタルサーバー変えてから
— えまつ@絵師+解説動画 (@ematuri00) 2023年7月5日
Ping送信・WAFにエラーがでなくて良き😙
自分が使っているのは比較的新しいシン・レンタルサーバー(エックスサーバーのシステムを採用している)。
いままで使っていたC社のレンタルサーバーより、
エックスサーバーかシン・レンタルサーバーを推したい。
シン・レンタルサーバーは、他のレンタルサーバー(エックスサーバー除く)よりもエラーが少なそうです。
サーバー2つ借りてるけど、シンレンタルサーバーだけでよかったかも。コノハいらんかったな
— 蓬(よもぎ)@通勤NG勢(就労移行なう)🔰 (@Yomogi_Web) 2023年7月2日
コノハも有名なサーバーですが、はっきり言ってコノハならシン・レンタルサーバーの方が圧倒的に使いやすいでしょう(笑)
永年無料ドメインを持っていない人はコノハかシンレンタルサーバーなどに移管して、ドメイン代を節約するのはおすすめ!https://t.co/SvaCxMzkit
— ワープレ (@warpressblog) 2023年6月27日
無料ドメインを持っていない方は、サーバーに移管して、ドメイン代を節約する方が絶対お得ですね!
シンレンタルサーバーのサポートの返信、めっちゃ早くてビビった
— なる猫ちゃん (@naruneko1012) 2023年6月26日
問い合わせの返信が早いのを見ると、シン・レンタルサーバーのサポート体制は充実しているのが分かります。
シン・レンタルサーバーは今だけ50%キャッシュバック実施中!!
現在シン・レンタルサーバーは、「50%キャッシュバックキャンペーン」中でが実質385円(税込)~の激安価格で利用できます!!
ただし条件があり、2023年7月6日(木)12:00~2023年9月7日(木)12:00までにご新規でお申し込みいただき、12ヵ月以上でご契約いただいたシン・レンタルサーバーのサーバーアカウントである必要があります。
キャッシュバックの申請方法
お申込日を起算日として、満6ヶ月が経過した日の翌月初旬にご登録のメールアドレス宛に申請方法に関するメールをお送りするので、送られたメールの案内に沿って申請します。
キャッシュバックバックの受取方法は銀行振込、もしくはコンビニエンスストア(セブン銀行ATM・ローソン)になります。