婚活KOKOとは?
婚活KOKOは、婚活YouTuberでも知名度がある元CAの工藤恵子さんが運営している結婚相談所です。
東京と大阪の2つの拠点で運営していて、工藤さんご自身も結婚相談所を活用した経験を持っておられるみたいです。
また結婚のサポートだけではなく、「婚活KOKOトレーニングジム」の運営や「KOKOリフティング」によるエステ部門等、様々な婚活事業に進出しています。
この記事では、そんな婚活KOKOの独自の強み、実際に利用されている方のリアルな口コミ・評判をご紹介していきます。
婚活KOKOの特徴や強み


創業14年で成婚者500組以上誕生している結婚相談所
会社自体10年続くところは全体の1割も満たないと言われており、結婚相談所業界では10年で成婚者100組が平均です。
そう考えると創業14年で成婚者500組以上が誕生している婚活KOKOは、他社と比較して圧倒的に成約率が高いのは間違いないでしょう!
幸せな家庭を築くための安心・安全・安定
婚活KOKOでは、安心できて安全で安定している結婚相手を見つけることができます。
そのために安心・安全・安定の結婚相談所であることを証明しています。
婚活必勝講座を筆頭としたサポート体制
今では婚活KOKOの代名詞になっている婚活必勝講座を筆頭に当たり前サポートを徹底しています。
7つの擦り合わせ項目
婚活KOKOでは、幸せな結婚生活を実現するため【パートナーと擦り合わせておくべき7つの項目】を決めていて、それを軸に結婚相手を見つけてもらいます。
成婚への7ステップ
成婚への7ステップ:状況把握→分解→問題点→目的→本質→戦略→行動
新規入会カウンセリングや会員様のサポートでは、成婚への7ステップという軸を導入し結婚へと導いています。
全国対応
婚活KOKOは、北は青森から南は熊本まで成婚実績があります。
国内に住んでいればほぼ全ての地域で婚活KOKOが手軽に利用できるわけですね。
婚活KOKOをおすすめする方
- 結婚を考えている30代~40代の男女
- 既に結婚相談所やマッチングアプリで婚活しているがうまくいっていない人
- 大手企業、公務員、銀行員、商社マン、士業、経営者など
- 医師・女医(14年連続成婚率100%)
医師と女医が14年連続成婚率100%を誇っているのは本当にすごいことです!
婚活KOKOの口コミ・評判


婚活KOKOの口コミ・評判を独自の視点でまとめてみました。
良い口コミ・悪い口コミどちらもありますが、利用者の本音の感想なので信憑性が高く、良い判断材料になると思います。
4ヶ月こちらで活動し、成婚しました。30歳目前で7年付き合った婚約者と破局し私は一生結婚できない、人生のどん底だと思っていました。ですが自分の子供を産みたかったため諦めず何とかしようと思っていた時に工藤さんのYouTubeと出会いました。「今日が一番若い日」と言う言葉に支えられ、大袈裟かもしれませんが以下の2点を心に刻んで活動することで短期で成婚できました。(30代 女性)
結婚に関して失敗や苦い経験をされた人こそ、婚活KOKOをおすすめできそうです。
自分を受け止めてくれる同世代以上の落ち着いた異性に出会うことができました。バツイチで、さらに40代にもなると出会える場所も少なく、ほかの結婚相談所を利用しても、気になる方や自分を理解してくださる方になかなか巡り合えませんでした。こちらを利用して、40代以上の同世代以上の方が在籍されているので落ち着いた世代の方が気になる私にとっては良い出会いがありました。(50代 女性)
”婚活”と聞くと20代~30代が大半というイメージがありますが、婚活KOKOの場合、40代の方でも同世代の相手がたくさんいるので価値観が共有でき、安心ですね。
32歳の時にマッチングアプリで知り合った今の妻(交際期間は約半年)と結婚したサラリーマンです。ビジネス系のYouTubeを観ていた際、たまたまこちらの代表の動画がオススメに上がってきました。私自身結婚相談所を活用して婚活した経験はありませんが、YouTubeの内容が非常に共感でき、約一か月かけてほぼ全ての動画を観ました(400本ぐらい?)。(30代 男性)
YouTube動画はなんとなく怪しいイメージがありますが、そんな怪しいイメージを覆すほどこちらの方は婚活KOKOの内容に共感できたみたいです。
こちらで半年ほど活動しましたが、結構くせの強い相談所だと思います。代表のブログやYouTubeはよく見てましたし、とても為になる事はおっしゃっていますが、それが全ての人に当てはまるかと言われれば、少し疑問に感じます。ブログやYouTubeの内容は、見ている人を引き付けるためかそれなりにインパクトがある内容ですが、実際の活動でそのスタンスが統一されているかと言われたら、少し違和感に感じる所もあります。(匿名)
どんな人気がある相談所でも一人ひとり価値観は違うので、合う・合わないは必ず出てきますが、この点はどうしようもないのでご自身で判断されるのがベストだと思います。
高学歴、ハイスペックじゃない人以外には厳しい相談所だと思う。癖の代表は飛ばしすぎな感じではあるが高望みするなら自分自身も「それくらいいい男(女)になれ」と言ってるわけだから決して間違ってるわけではないと思う。ゆる~く婚活したい人向きではないのでメンタル弱い人はやめた方がいい。(匿名)
婚活KOKOは、本当に結婚したい方の結婚相談所なので利用する前に本気で結婚したいのか、なんとなく結婚したいのか事前に決めておいた方が良さそうです。
まとめ
ここだけの話、婚活KOKOは他社の結婚相談所がうまく行かなくて乗り換えてくる方が圧倒的に多いです。
また乗り換えてくる方の不満ですが、
- サポートを全然してくれない
- ありきたりなアドバイスしかしてくれない
などがあり、当たり前なことしかできてないのが結婚相談所の実態です。
しかし、これは結婚相談所側もサポートの軸が明確ではないため、ある意味仕方がありません。
ただ、婚活KOKOに関しては、成績への7ステップを導入し、個人個人に戦略立案をしています。
ここだけの話、きっちりゴールを定めて、戦略を立てていけば誰でも簡単に結婚できますよ😁