突然ですがあなたはこんな悩みありますか?
もっと気軽にITスキルを身につけたいけど、どれも高額でなかなか手が出せない・・。
残念ながらそんなIT学習希望者は世の中にたくさんいるのが現実です・・
そんな方のためにもっとお手頃な金額で気軽に自分のペースでITスキルを身につけられるサービスがこの記事でご紹介するウズウズカレッジCCNAコースです!
この記事ではそんなウズウズカレッジCCNAコースの特徴や評判をご紹介するので是非ご利用の際の参考にしていただければ幸いです。
ここだけの話、実際に受講された方の口コミだから参考になりますよ。
ウズウズカレッジCCNAコース 基本情報
会社名 | 株式会社UZUZ |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿3丁目11‐20オフィススクエアビル新宿3階 |
設立 | 2012年2月22日 |
対象エリア | 日本全国(オンライン対応) |
対象年齢 | 既卒・第二新卒・フリーター・20代~30代の方 |
業種 | ネットワークエンジニア、インフラエンジニア |
受講費用 | 月額33000円(税込) |
ウズウズカレッジCCNAコースの特徴
月額33000円(税込)~破格のサブスクモデル~
「もっと気軽にITスキルを身につけたいけど、どれも高額でなかなか手が出ない・・。」
冒頭でもご説明しましたが、そんな理由で断念せざるを得ないIT学習希望者はたくさんいます・・。
なので弊社では、そんな方のために手頃な価格で気軽に自分のペースでITスキルを身につけられるサービスを始めました!
ウズウズカレッジと他社の料金の比較を分かりやすくご紹介します。
- ウズウズカレッジ:月額33000円!(税込/1ヶ月~)
- A社:計696000円(税込/3ヶ月間)
- B社:計418000円(税込/4ヶ月間)
ウズウズカレッジと他社では月数が異なりますが、それでもA社を3で割った場合、月額232000円(税込)でB社を4で割った場合、月額104500円(税込)なのでウズウズカレッジの月額33000円(税込)がいかに安いかが分かります!
もちろんサービスの質は変わらないのでITスキルを身につけたいのならウズウズカレッジが断然おすすめなのはいうまでもありませんね。
コース受講→転職成功で【実質全額無料】!
さらに月額費用だけでなく、ウズウズカレッジで就職・転職が成功したら、受講料をキャッシュバックするのでめっちゃお得です!!
キャッシュバック金額は以下の通りです。
- キャッシュバック金額:最大6ヶ月分の受講料(最大264000円!)
また就職や転職までの平均受講期間は2~3ヶ月(コースにより変動)するので、実質無料になります!
- キャッシュバック条件:ウズウズカレッジ経由で就職・転職に成功した方が対象
就職や転職先が決まるだけでも嬉しいのに加えてキャッシュバックがもらえるのでまさに一石二鳥ですね!
YouTubeで累計370万再生を超える学習動画
学習コンテンツは、YouTubeで高評価率98.2%を誇るCCNA学習動画をさらにパワーアップした内容で提供。
さらにYouTubeでは公開していないカリキュラムを専任講師の指導の元、全て取得することが可能です。
下のリンク先でウズウズカレッジの各講座を解説しています。
インフラエンジニアを目指すための「Linux ( LinuC/LPIC ) 講座」 - YouTube
20代の就職サポート実績は11万人以上
UZUZでは、創業以来20代の若者向けの就職転職支援サービスを提供しています。
特に、「未経験からITエンジニアへの就職支援」に強みがあり、プロのキャリアアドバイザーが万全のサポートを提供。IT系の優良求人も豊富に用意しています。
未経験でもITエンジニアの仕事に就くことができるのはとても魅力的ですね。
実績
利用満足度:4.4/5.0以上!
就職定着率:97%!
受講者数:30000名以上!
数値が全てではありませんが、実際に実績が出ていると言うのは他の何よりも確実性があるのは明らかです!
ウズウズカレッジCCNAはこんな方におすすめです!
- CCNAの取得を目指す方
- 未経験からITエンジニア(ネットワーク、クラウド)を目指したい方
- 今のキャリアに不安があり、手に職をつけて安定したいと思っている方
- 将来性のある分野に転職して、市場価値を上げたいと思っている方

ウズウズカレッジCCNAの評判は?
ウズウズカレッジCCNAコースを実際に利用された受講者の評判をご紹介していきます。
29歳で未経験からインフラエンジニアに転職したく利用しました。仕事をしながらだったのでCCNA取得まで4ヶ月近くかかりましたが、空き時間を見つけながら動画を視聴し自分のペースで取り組むことができました。
自分専用にスケジュールを組んでいただき進捗をこまめに確認していただいたおかげでだらけることなく取り組むことができました。そこから有休を消化しながら川畑さんに転職活動をサポートしていただきました。いくつもの企業を紹介していただきましたし履歴書の作成や面接対策もしていただき約3ヶ月で自身の納得のいく企業に転職することができました。
引用元:GoogleMap
未経験でもCCNAが短期間で取得できるほど転職活動をサポートしてもらえるので未経験の方はウズウズカレッジは絶対おすすめと断言できます!
5月18日からCCNA取得コースを受講し、7月30日に合格しました。個人的に大変満足しており、お金を払う価値があるオンライン講座の一つだと思います。
引用元:GoogleMap
実際に受講された方が「お金を支払ってもそれ以上の対価を得られる」と言っているのでこれから受講をご検討されている方も安心して利用できますね。
こちらで第二新卒として内定をいただきました。河合という男性のカウンセラーの方に就活の手伝いをしていただきました。IT業界へ進むためのUZUZカレッジというものもあり、そちらのインフラエンジニアコースを利用しました。面接の対策はもちろん、その学習カリキュラムもとても良かったです。既卒・第二新卒の方々にはオススメだと思います。
引用元:GoogleMap
こちらは女性?の方でしょうか?上の口コミ同様、ウズウズカレッジのスタッフは面接の対策から何から何までみっちりやってくれそうですね。
月額3.3万円は今だけのキャンペーン価格!
— せんなき先生 (@sennaki_uzuz) 2023年3月14日
インフラエンジニアはIT職のスタートに最適!
ウズウズカレッジCCNAコースを薦めつつ、独学法もちゃっかり書いてます。https://t.co/MiOf83TUfd
業界最安だからもっと手軽に利用できるITスクール|ウズウズカレッジCCNAコース(20-1204)https://t.co/6FF8ZwynCZ
— nspc5 (@nspc5) 2023年2月2日
まとめ
全ての口コミ・評判を紹介したわけではありませんが、口コミから見たウズウズカレッジの評価は80点くらい?と言った感じではないでしょうか?
とは言え、他社との費用を比較すると桁違いにウズウズカレッジが安いのでもし費用のことでお悩みの方はウズウズカレッジは絶対おすすめできると言っても過言ではないでしょう。